公益財団法人1more Baby応援団

English

5月14日、東京・二子玉川アレーナホールにて、公益財団法人1more Baby応援団主催の「ワンモアベイビー大交流会」が行われました。国際家族デーの前日でもあるこの日は、3人の子どものパパである俳優の杉浦太陽さん、公益財団法人1more Baby応援団 秋山開専務理事、司会役に東京FMアナウンサー古賀涼子さん、そして138名の一般参加のみなさんで、「もう1人の家族のためにできること」について語り合いました。

交流会は、まずゲストスピーカーである杉浦太陽さんと秋山開専務理事が、ご自身の経験や先ごろ発売された『なぜ、あの家族は二人目の壁を乗り越えられたのか?』(プレジデント社)のために行った1045人を対象とした調査結果をもとにして話され、その後に会場全体でセッションタイムが設けられました。

そのテーマは、「夫の育児参加」「子育てサポート」「お金」「マインドチェンジ」の4つ。一般参加のみなさんは、たまたま今日隣り合っただけという“はじめまして”の家族ばかりでしたが、参加者のほとんどが「子育て世代」だったこともあり、いずれのテーマでもとても活発な議論が行われました。

至るところで熱のこもったセッションが行われているのを見ていると、いかに「子育て」というテーマが、みなさんの関心事・悩み事として重要なことなのかが伝わってきました。

本交流会に関するアンケートでも、東京都内に住む20代の共働きママからは、「夫婦で参加したことで、ふだんあまり話せない2人目のことについて、2人で意識できるようになり良かったです」といった回答や、千葉県から参加した40代の子どもを1人持つパパからは「さまざまな境遇の人たちが同じテーマで集まってそれぞれの悩みや工夫されていることをシェアできて良かったです」といった回答が多数見られました。

実際、なんとなく不安げな様子で会場に入ってきたご家族が多かったように感じていましたが、みなさん交流会が終わって会場を後にするときには、その顔には一様に明るい表情が見て取れました。

「2人目以降の子どもを持ちたい、でもいろいろな事情があって躊躇している……」というママ・パパの背中を押す今回のワンモアベイビー大交流会。会場に設けられた託児スペースに子どもを預けられたことも手伝ってか、本当にたくさんのママ・パパが「ほかの家族の話がじっくり聞けて、とても参考になった」と、満足そうに会場を後にする姿が印象的な会でした。

他にもこんな回答がありました!

母親向けのイベントや講演会はたくさんありますが、家族で家族のことを考えるイベントに参加できて有意義な時間を過ごすことができました。不安を抱えていることに変わりはないですが、とても前向きになれました。(女性 20代)

様々な子育て家庭があるなあと改めて感じました。子育て、2人目も前向きに頑張ろうと思いました。(女性 20代)

2人目の壁について、具体的にテーマに分けてお話ししてくださり、モヤモヤした不安が少し明確になったような気がしました。データもたくさん見せていただき、とても参考になりました。我が家2人子どもがいますが、昔から2人は普通というような意識がありますが、現代は昔よりも子どもが育てにくいと思います。うちは3人目の壁がとても大きいです。とてもいいイベントをありがとうございました。(女性 30代)

2人目を産もうと思いました。妻をもっとサポートしなければならないようです。(男性 20代)

様々な境遇の人たちが同じテーマで集まってそれぞれの悩みや工夫されていることをシェアできて良かった。子どもが楽しく遊んでくれてまた、そんな状態でもOKというイベントなので気を遣わなくて良かったです。(男性 40代)

自分の意識の甘さを感じました。これからは積極的に育児に参加していきたいと思いました。
(男性 20代)