保活の負担が軽減され、にこやかに「もうひとり!」と思える輪がひろがるように……。そんな願いを持っている私たちは、働くママ・パパに向けてさまざまな情報を提供しているサイト『日経DUAL(デュアル)』さんと連携し、保育園に関する情報提供を行うことになりました!
テレビや雑誌でもよく目にするように、「保活」と呼ばれる子どもを保育園などに入れるための活動は、働くママ・パパにとって、とても大きな負担になっています。保育園の場所やアクセス方法はもちろんのこと、延長保育やアレルギー対応、園庭の有無など、知りたい情報は山ほどありますよね。
私たちが子育て世代の全国2098名に対して行った調査でも、「保活がなければもうひとり子どもを持ちたい」と答えた方が、全体で41.7%、今現在子どもがひとりという方に限っては、58.7%にものぼります。
さらに、出産について「保育園入園に有利な時期を意識するか」という質問についても、全体の3割以上が「意識する」と答えました。
もちろん、待機児童問題の解決がとても重要ですが、このような情報を提供することによって保活の負担が少しでも軽減され、「かぞくを、もうひとり。」に向けて歩みを進める方がひとりでも増えればと願っています。
そこで、願いを一つにした日経DUALさんと1more Baby応援団は手を取り合って、働くママ・パパのために情報提供を行うことにしたのです。
私たちがヒアリングを行ったあるママは、家事の負担について笑顔でこんなことを言っていました。
「食洗機のおかげでだいぶ負担が減りましたよー!」
働くママ・パパにとって、保活は大きな負担です。ですから、家事における食洗機のように、簡単に保育園検索ができるこのサービスをぜひ使い倒してください!
ご利用に関する注意事項