公益財団法人1more Baby応援団

English

ワンモア・ベイビー・ラボ

インタビュー記事

  • 二人目不妊を経験して インタビューvol.10「想像もしなかった20代での不妊、避妊さえやめればすぐに妊娠するものだと思っていた 〜計6回の転院を経験した夫婦の話【前編】

    二人目不妊を経験したご家族のお話を紹介する本連載。今回は、2人のお子さんをともに体外受精で出産された米村勇太さん、美佐恵・・・
    もっと見る
  • 30代半ばの女性が卵子を凍結保存することを決めた理由

    近年、社員の「卵子の凍結保存」を支援する企業が増えてきています。卵子の凍結保存とは、卵子を取り出して凍結保存しておくこと・・・
    もっと見る
  • 「男性に不妊の原因あるとわかった時に感じたこと〜1人目のときに凍結保存した受精卵で2人目を妊娠・出産したお話〜【後半】」

    秋山 開

    2022年06月03日

    2022年4月に改定された新たな診療報酬では、不妊治療が保険適用されることになりました。賛否両論もあるその具体的な内容に・・・
    もっと見る
  • 家族みんなが家事をやりたくない時に行うこととは?/ オランダ・インタビューvol.6

    秋山 開

    2022年05月20日

    『世界一子どもが幸せな国』といわれるオランダ。 これは、ユニセフの『Innocenti Report Card11』によ・・・
    もっと見る
  • オルタナティブ教育の校長先生が語るコロナ禍での教育と家族〜オランダ・インタビューvol.5〜

    秋山 開

    2022年03月18日

    『世界一子どもが幸せな国』といわれるオランダ。 これは、ユニセフの『Innocenti Report Card11』によ・・・
    もっと見る