齊藤英和
国立成育医療研究センター臨床研究員
梅ヶ丘産婦人科 ARTセンター長
浅田レディースクリニック顧問
神戸元町夢クリニック顧問
近畿大学先端技術総合研究所客員教授
ウイメンズヘルスリテラシー協会理事
公益財団法人1more Baby応援団 理事
浅田義正
浅田レディースクリニック院長
医学博士
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本生殖医学会認定生殖医療専門医
宋美玄
丸の内の森レディースクリニック 院長
産婦人科専門医・医学博士・FMF認定超音波医
公益財団法人1more Baby応援団 評議員
安藤 哲也
NPO法人ファザーリング・ジャパン ファウンダー/代表理事
秋山 開
公益財団法人1more Baby応援団
専務理事
ライター記事
助成先団体のご紹介⑦「『多胎マム』編集部」
秋山 開
2020年11月19日
2018年度より、私たち公益財団法人1moreBaby応援団は、日本を子育てしやすい社会に変えることを目的とした助成事業を行っています。
2019年度も、数多くのお申し込みがありました。外部審査委員会による厳正なる第一次審査、そして公開プレゼンテーションも行った第二次審査を経て、助成させていただく団体を決定いたしました。
今回ご紹介するのは、そのなかの1つである情報サイト「多胎マム」です。
2018年秋に立ち上げられた同サイトは、自身も三つ子の親である横田莉奈さんが編集長を務める“多胎児ママによる多胎児ママのための情報メディア”です。
このたび、多胎ママの自己肯定感を高め、多胎育児環境を向上させることを目指した「プレ多胎ママ向けオンライン母親学級」を継続的に行っていきたいとの思いから、本助成事業に応募してくださいました。
今回は、「多胎マム」を運営する横田さんと、同サイトの監修を務める小児科専門医の藤田真弥さんのお二人にお話を聞いていきます。